HOME > コラム一覧 > スポット紹介 一覧 > 灯ろう流し
灯ろう流し
こんにちはケイジェンド・プロダクツの川上です。
もうすぐお盆の時期になりますね。お盆の行事である送り火の一種である灯ろう流しのについて意味を調べてみました。
【灯ろう流し】
お盆の時期に行われ、火を着けたろうそくを入れた灯ろうを川に流す行事。お盆の期間に一緒に過ごした先祖の霊を送り出すと同時にろうそく灯りが川面に映る美しさから、観光対象となっている場合もあるそうです。
関東大震災や東京大空襲などで亡くなった多くの方々の霊を悼むために隅田川で毎年行われております。私も何度か参加をしたことがあります。
個人でも灯ろうを購入することができ、灯ろうにメッセージを書き込むこともできます。(ひとつ1,500円)
浅草とスカイツリーの付近にあるということから、夏の観光イベントとして祭りのようなにぎわいをみせます。
ですが、街が炎で覆われて、熱さに耐えかね隅田川に飛び込み亡くなっていった方のことを思うと、どうなんだろう・・・とは個人的に思ったりします。
本来の意味である、先祖の霊を送り出すということを考えなが参加するのがいいのかなと。
今年は8/12㈯に台東区隅田川親水テラスで開催をするので、お盆の時期に行ってみてはいかがでしょうか。
別のコラムを読む
別のコラムを読む
社内報
荷物追跡アプリを作りました
ヤマト運輸さんの荷物問い合わせを自動化する「荷物追跡アプリ」を自社開発しました。このアプリを開発した背景や解決のためのアプローチなどをご紹介します。
豆知識
柔軟なDM運用を実現する「チケット制プラン」のご紹介
より柔軟なDM運用をご支援するべく、チケット制プランのご提供を開始しました。事前にチケットをご購入いただくことで、都度見積もりや予算管理、事務手続きなどの手間が減り、効率よくDMを送ることができます。「必要なときにサクッ […]